新築のご用命は”なでしこハウス”の中池組へちょこっとリフォームから大規模増改築もOK長期固定金利【フラット35】お取次ぎ中なでしこギャラリー中池組のいろいろな話ECO活動やっていますお知らせ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

K様邸外装工事!

2012年07月27日



嫁「酔っぱらうぐらいなら、帰ってくるなッッ!!!!」



・・・・新婚なのに悲しいです。









さて本日はK様邸の外装工事のご案内☆











白と茶色の外壁。

軒天は2種類の外壁の中間色。

薄めの木目調!!









通常はケイカル板を張って塗装が多いのですが

このように少しアレンジすれば建物の外観は全く別物になります。


早く足場が取れるのが楽しみです!  


Posted by なでしこハウス at 17:00Comments(0)新築

O様邸地鎮祭!

2012年07月26日

この前、毎日更新

いや、せめて2日に一回はブログを更新しようと息巻いていたのに

早くも3日坊主。。。



今日から本気出します!

はい、多分。





本日はO様邸の地鎮祭!


当社ではいつも新田神社様で地鎮祭を執り行って頂くのですが

今回は、お施主様でお知り合いのお寺の住職様が執り行いました!



川内ではあまり見ない「仏式」の地鎮祭です!!






当日は素晴らしい天気!!








準備中!








こわい・・・・。







さぁ地鎮祭が始まります!!






O様もこの日を楽しみにしておりました。










工事が始まるのはこれからです!

宜しくお願い致します☆  


Posted by なでしこハウス at 17:00Comments(0)新築

K様邸新築工事

2012年07月18日

皆さんこんにちわ!!

ニュースで梅雨明け宣言をしていましたが
まだまだジメジメした日が続きます。


湿度が高いと、熱中症になる危険性も高くなりますので

外仕事の皆様は体調管理は十分に気を付けて下さいね!



本日はK様邸新築工事のご紹介!!


ただいま大工工事中!!


外観がなんとなく見えてきました!




倉庫はこんな感じです!




お風呂も座って




リビングは大きな窓とトップライトで明るいです!!




工事はどんどん進みます!
ここからは変化が多いのでブログ更新頑張ります!!←社長命令


  


Posted by なでしこハウス at 17:00Comments(0)新築

K様邸上棟式!!

2012年07月01日

皆さんこんにちわ!

本日はK様邸の上棟式のご紹介!!






当日があいにくの雨・・・。




しかし、なんとか出来そうな状況だったので
予定通り17時から上棟式開始!!






建物の4隅を清めて。。。






いよいよ餅まき!

まずはご主人様が最初に投げます!!






雨にも関わらず多くの方が来てくださって本当に良かった!


傘を逆さにして拾ってる方もいらっしゃいました(笑)






後ろの方に倉庫の基礎の鉄筋が飛び出てるので
うちの大工が養生してます(笑)

☆安全第一☆




みなさん一杯拾えたようでよかったです!


竣工まではまだまだ時間が掛かりますが

最後まで丁寧な工事をしていきます。

よろしくお願い致します!!
  


Posted by なでしこハウス at 17:00Comments(0)新築

K様邸新築工事 屋根工事

2012年06月29日

 今日は、屋根工事の状況をお伝え致します。
垂木を取り付け後、下地材となる、構造用合板を貼ります。

その後、遮音ボードを貼ります。このボードを貼ることにより、
雨音を防ぐことができ、寝ている時も音が気になりません。

防水の役割を果たすルーフィング材を貼っています。
この材料も、瑕疵担保保険の設計仕様の適用を受けます。
奥の方に見えるトップライトも雨が漏らないようしっかり
施工しています。 

屋根材吹き完了です。
金属屋根材を使用し遮熱効果のある材料で施工しています。
黒色の屋根材は建物が引き締まって見えるような気がします。

次回は、上棟式の模様をお伝えします。  


Posted by なでしこハウス at 11:32Comments(0)新築

K様邸新築工事 建て方

2012年06月26日

K様邸も基礎工事が完了し、いよいよ建て方開始です。
梅雨の晴れ間を狙っての作業です。

土台敷き込み状況です。この上に柱が建っていきます。
土台に使用している木材は、防腐注入材を使用し腐食
しにくい材料を使っています。


建て方状況です。建物の形が現れてきます。
通りかかった人も足を止めて見る方も多数いらっしゃいます。



ここで、「あれ」っと思われた方がいらっしゃるかと思いますが、
きちんと、防蟻処理はおこなっております。目でわかるように
色を付ける工務店もいらっしゃいますが、当社は、無色のものを
使用しております。

防蟻処理状況です。


あとは、上棟式まで、天気が続くように祈るばかりです。  


Posted by なでしこハウス at 17:48Comments(0)新築

K様邸基礎工事 その3

2012年06月21日

みなさん。こんにちは!
前回、ベースコンクリートの打設が完了までお伝えしましたが、
今回は、立ち上がりコンクリート打設状況をお伝えします。

コンクリートの打設状況です。


入念にバイブレータで締め固めたあと、空気の泡が残らないように、
ドリルのような機械で、空気の泡を取り除きます。


この後、天気が下り坂でしたので、養生をしっかり行いました。


型枠を外して基礎の出来上がりです。後は、建て方を待つばかりです。


次回は、建て方の状況をお伝えします。  


Posted by なでしこハウス at 11:36Comments(0)新築

K様邸基礎工事 その2

2012年06月15日

今日は、基礎配筋、ベースコンクリート打設までの状況をお伝えします。

基礎配筋状況です。瑕疵担保保険が適用されますので、設計基準書に従って、
配筋をおこなっていきます。
K様邸は太さ13mmの鉄筋をたて・よこ200mmの間隔で組んでいきます。




ベースコンクリートの打設状況です。コンクリートの厚さは150mmで、
これも、設計基準書通りの厚さです。




ベースコンクリート打設完了です。


後は、立ち上がりのコンクリートを打設すれば、基礎工事は完了です。
このつづきは、次回お伝えします。  


Posted by なでしこハウス at 17:38Comments(0)新築

K様邸基礎工事 その1

2012年06月12日

みなさん、こんにちは!
K様邸新築工事が本格的に始まりました!
今回は、基礎工事の土工、地業工事をお伝え致します。

重機による掘削中です。 やり方に水糸をはり設計書通りの高さまで掘削します。

砕石敷き状況です。 厚さ10cmで敷き込みます。その後、ローラーで締固め
強固な土台を作ります。

地鎮祭の時、神様から頂いた石を家の中心に埋納させて頂きました。
この先、何十年もK様宅を見守って頂きます。


次回は、鉄筋、コンクリート工事をお伝えします。  


Posted by なでしこハウス at 18:12Comments(0)新築

おしゃれ事務所!

2012年05月21日

とうとう、R様事務所が完成し引き渡しを行いました!









こちらが完成写真です!


まずは外観から!
























続いて内観写真!


















対照的な印象の2つのトイレ!!
お施主様が、かなり悩んでいました!






こちらは、会議室と打ち合せ室に使います!

右に写っている間仕切りを使えば、2部屋として使用できます!!




夜の外観はこんな感じです!





















これにて工事完了です!!
  


Posted by なでしこハウス at 17:45Comments(0)新築

K様邸新築工事 地鎮祭

2012年05月10日

みなさんお久しぶりです!!

ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
どこか旅行に行かれた方も多かったのではないのでしょうか。


私は嫁さんの里帰りも兼ねて
福岡に行ってまいりました。



節約という事で、車での帰省。。。



腰が痛くなりましたが
久々の福岡は楽しかったです。





嫁さんにはとても言えない様な
散財こいたのは内緒にしててください。。。






さて、本日はK様邸 新築工事の地鎮祭のご紹介!!



準備中!









今日は本当に暑かった!
葉っぱも光を吸おうと必死です。














本当に天気が良くてよかった!
皆さんの笑顔が素敵です!!




地鎮祭も滞りなく進みました!







・・・また社長、目つむってる(笑)




これから工事スタートです!!

打ち合せ等は多いですが
頑張って行きましょう!!

  


Posted by なでしこハウス at 17:30Comments(0)新築

R様事務所工事 こだわりの内装

2012年04月19日

こんばんわ!

お久しぶりです☆


本日はR様事務所新築工事

「内装工事」のご案内!!


職人による天井クロスの作業状況!




実はこのクロス、暗くなったら20分間程度
星空の様に光る仕様なんです!!


さすがロマンチストのR様
同僚の方は苦笑いしてましたねっ!!









そして2種類のトイレ!

片方は和風で、もう片方はモダンイズム!!!



トイレのクロスでこんなに悩まれた方は

なかなかいませんでしたw

こだわった物が出来上がった時の感動はひとしおです!

完成までもう少し!!!!


  


Posted by なでしこハウス at 17:30Comments(0)新築

R様事務所工事 基礎工事中!

2012年03月14日

こんばんわ!

本日もR様邸基礎工事のご案内!







基礎の立ち上がりの型枠を組んで

コンクリートを流していきます!








これはレベラーといって、流動性の高いコンクリートの様なもので

水平精度の高い基礎の天端(上面)を

造る為のものです!!


さて次は、基礎の枠を取りますよーーーー!!









じゃーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!




これで基礎の完成です☆  


Posted by なでしこハウス at 18:31Comments(0)新築

R様事務所工事 基礎工事中!

2012年03月12日

3月9日の記事の続きです。



受付「〇〇さーん」

 私「はい・・・・。」



とうとう名前を呼ばれた。


歯医者なんて十数年ぶりだ。


席に着くと先生がすでに構えていて

先生「お久しぶりですね!お元気にしていましたか?」




先生っ!!俺の事覚えていてくれて!!






・・・まぁ、そんなわけないですよね。

おそらくカルテか何かに書いていたのでしょう。



施術中の事は良く分からないので
省きますが、一つ思った事がありました。





・・・・・・鼻毛出てないかな?





切って来ればよかったよ!ちくしょう!!



無事に施術は終わり、家について鼻毛を確認しましたが
幸運なことに、一本もその姿はありませんでした。



めでたし☆めでたし☆






さぁ、建築の記事です!


本日もR様邸新築工事のご案内!







このようにクレーンを使って基礎の底盤のコンクリートを打設していきます!






打設を行いながら同時に
左官屋さんがコテでコンクリートを均していきます!





コンクリートの厚みもチェック!




打設完了!!


次回は、基礎の立ち上がりのコンクリート打設です☆  


Posted by なでしこハウス at 19:05Comments(0)新築

R様事務所工事 基礎工事中!

2012年03月09日

http://nakaikegumi.chesuto.jp/

2月29日の記事の続きです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

うぃーん。 うぃーん。


無機質な機械音が遠くに聞こえる。


鈍色の扉を開けた私を待っていたのは
そんな音だった。


受付「初めてですか?」

 私「いえ、15年ほど前に一度。。。」

受付「保険証をお出しください」


言われるがままに保険証をだし、ロビーの前のソファーに座り
名前を呼ばれるのを待つ。


座って右側にある本棚に
某有名な忍者漫画を見つけた。


久しぶりに読んでみるとまぁまぁ面白かった。


中々名前を呼ばれない。。。




。。。。。



。。。



。。



き、緊張してきたってばよっっ!!!


            
                  とぅーびーこんてにゅーど




ーーーーここからは建築の記事ですーーーーーー



さて本日は、R様邸の基礎工事のご案内!!






砕石の上に、防湿フィルムを敷き込み、配筋作業を行います。







配筋完了!!






検査もきちんと行っていますよ!!



さて次回はいよいよコンクリート工事が始まります!!




  


Posted by なでしこハウス at 17:00Comments(0)新築