






H様邸建方!!
2013年05月29日
皆さんこんにちわ。
最近昼間が暑すぎて、背広を着るのが億劫な日々。
それはそうと最近ゴルフに行きました。
3回目のコースなんですが178。
164(一昨年)→165(去年)→178(この前)
猿でももうちょっと成長しそうなもんですけどね。
成長どころかむしろ退化してるという。
豚に真珠。中池にクラブ。
6月のコンペが恐ろしい。。。
さて本日はH様邸の建方をご紹介☆
建て方とは
木造住宅の場合、土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業工程をいいます。
つまり現場で建物の主要な構造材を組み立てる事です。
構造材はプレカットされた物をクレーンで持ち上げ、大工さんが組み立てていきます!



基礎の上の土台を敷けば、1日ちょっとでこの辺までは行きます!
ドンドン組み立てますよ~!!
棟上式は今週の土曜日です!!
最近昼間が暑すぎて、背広を着るのが億劫な日々。
それはそうと最近ゴルフに行きました。
3回目のコースなんですが178。
164(一昨年)→165(去年)→178(この前)
猿でももうちょっと成長しそうなもんですけどね。
成長どころかむしろ退化してるという。
豚に真珠。中池にクラブ。
6月のコンペが恐ろしい。。。
さて本日はH様邸の建方をご紹介☆
建て方とは
木造住宅の場合、土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業工程をいいます。
つまり現場で建物の主要な構造材を組み立てる事です。
構造材はプレカットされた物をクレーンで持ち上げ、大工さんが組み立てていきます!



基礎の上の土台を敷けば、1日ちょっとでこの辺までは行きます!
ドンドン組み立てますよ~!!
棟上式は今週の土曜日です!!
Posted by なでしこハウス at 11:50│Comments(0)